解体物件と周辺地域の調査を行います。
現地調査の内容は、主に以下の通りです。
・建物の延べ床面積
・建物の構造
・外構、植栽の有無
・乗り入れ可能なトラック
・養生シートの種類、面積等
※解体工事を進めていき地中から障害物が出てきたときには、別途経費がかかる事になります。
地中の障害物とは、建物の地中に埋没しているコンクリートブロックや浄化槽等のことをいいます(地中障害物は別途と記載します)
お見積書に基づき契約書の作成及び確認
実際に解体工事が始まれば、近隣の皆様にはご迷惑をお掛けすることになります。 解体工事を円滑に進めるため、弊社担当者が近隣の皆様にご挨拶・説明をし、ご納得頂き円滑に工事を行えるようにします。
ガス、電気などがつながったまま工事行うと大変危険です。 そのため、ガス・電気・電話の引き込み配管、配線の撤去の手配をお願い致します。 手配後、専門の業者により撤去を行います。
水道は、工事防塵のために使用致しますので、工事後に閉栓手配お願い致します。
解体工事は、高所での作業が伴うため、 まず足場養生の組み立てを行います。 その際、シートや防音シートをかけ、 騒音やホコリを防ぎ、 近隣の方への迷惑を最小限に抑えます。
建物本体から手作業で撤去できるもの
(窓ガラス・サッシ・畳・瓦・建具・石膏ボード・住宅設備機器・断熱材・不用品(タンス・ベッド等)を撤去します。
周辺の皆様へのご迷惑にならないよう、 丁寧に重機が搬入されます。
壁・屋根・梁・柱などが上屋を解体し、 基礎を掘り起こし撤去していきます。 ここでは、防塵のため水をまきながらの作業となります
現場で廃材を木材・鉄・プラスチック・コンクリート片など分別を行います。分別解体に基づき、手や機械を使いながら分けていきます。
産廃廃棄物の処分場に分別した産廃を運搬します。
その際、マニフェスト伝票を作成します。これは産業廃棄物がきちんと処理されたかを書類にしたもので不法投棄を防ぐために大変重要な書類です。
解体終了後、廃材が地中に残ったりしていないか、その下にコンクリートが入っていないか、確認します。
地面を平らに整地します。 駐車場にする場合は砕石などを敷いたり、アスファルト舗装を施します。
重機を搬出、回送します。
周辺の皆様へのご迷惑にならないよう、丁寧に重機が搬出されます。
可能であれば残存物がないかどうか立会、確認下さい。
■所在地
〒470-0111 愛知県日進市米野木町上五反田65-5
鶴舞線「米野木駅」より 徒歩20分
■電話番号
事 務 所 : 0561-56-0708
■営業時間・定休日
9:00~17:00 (日曜祝日休業)
お電話でのご相談・お問合せは 下記の電話番号までご連絡ください
ご質問などございましたら以下のお問合せ フォームよりお気軽にお問合せください。